2025年1月20日 (月)

1月18日~19日須江安全祭、串本ダイビングツアー
毎年恒例の須江安全祭に行ってきました。 1年の安全ダイビングをご祈祷して頂き水難救護のお守りも 頂ける有難いイベントです。 やはり安全合ってのダイビングですから、皆様無理なさらずに 安全第一で楽しんで行きましょう! 皆様反省中ではありません💦 代表で私が2礼、2拍、1礼 全員のタイミングがバッチリでした! 神主さんにも入って頂きました。 ありがとうございます。 お守りにはなんと、当...
ダイビングショップ
BLUEBLUE明石
078-914-0708
2025年1月20日 (月)
1月18日~19日須江安全祭、串本ダイビングツアー
毎年恒例の須江安全祭に行ってきました。 1年の安全ダイビングをご祈祷して頂き水難救護のお守りも 頂ける有難いイベントです。 やはり安全合ってのダイビングですから、皆様無理なさらずに 安全第一で楽しんで行きましょう! 皆様反省中ではありません💦 代表で私が2礼、2拍、1礼 全員のタイミングがバッチリでした! 神主さんにも入って頂きました。 ありがとうございます。 お守りにはなんと、当...
2025年1月13日 (月)
1月13日日和佐ダイビングツアー
連休最終日は、日和佐へ行ってきました。 天気も良いのでドライスーツだとちょうどいい感じです。 初めてのドライスーツでしたが、上手に潜ってました 8-) 水中には、極小サイズのイロカエルアンコウが登場! 萌ちゃんの指がデカイ? 5mm?3mmくらいかな? 爪の半分もないんです 8-O いよいよウミウシシーズン到来かな :-D ご参加頂きありがとうございました。 来週は満員御礼、須江安全祭です :-D...
2025年1月12日 (日)
1月11日串本ダイビングツアー
今年初潜りは串本からスタート! 幸先良く、穏やかで天気も良い 8-) キレイなところにアカスジカクレエビが隠れています オニカサゴの小さいのが泳いでいました! 隠れたところを撮って頂きました アマミスズメダイは、まだまだブルーのラインが入った 幼魚がいます モンハナシャコも見つけると、紹介してしまいます 通称キイロテンテンエビ! 全身はなかなか見れないけどきれいなエビです。 海帰りには、明...
2025年1月6日 (月)
2025年新年会
新年会を今年は西区伊川谷にある& CAFE SPACE ダイニング バル で開催しました。 それぞれのテーブルで盛り上がって ご覧のように柏島ボートチケットをゲットして 大喜びのお2人様、今年も潜りまくりましょう! お隣にはSELECT SHOP &も併設されているので帽子や服を 購入されていました! ラストは皆様で集合写真! 今年もスタッフ一同盛り上げていきますのでよろしくお願い致します 8-)...
2024年12月23日 (月)
2024年忘年会
昨晩、BLUEBLUE明石店内にて忘年会を開催しました。 全体から募集すると30人以上は集まってしまうので、しばりを つけて25人までに限定させて頂きました💦 新年会はMAX30人で開催させて頂きます! 17時~20時までと言ってましたが、それぞれ盛り上がってて 22時回っての解散となってました(笑) 今年もたくさん潜って頂きありがとうございました。 来年は、今年以上に潜って頂けるように楽しいツアーを用意してお待ち してます...
2024年12月22日 (日)
12月21日白浜ダイビングツアー
2024年最後の潜り納めツアー! 今回は2ダイブとも大人気ポイント沈船に潜って来ました! 海の中のクリスマスツリー🎄☆彡 魚が飾りの一部になってより特別感がありましたね( *´艸`) サンタクロースとトナカイがこんな場所に!(笑) ぬくもりと引き換えに浮力をプレゼントです(*´Д`) 可愛いサイズのクマドリカエルアンコウ。 良く見たら尾びれに顔が・・・! 今年はあちこちでたくさん見かけたニシキフウライウオが沈...
2024年12月16日 (月)
須江と日高をハシゴしてきました。 ロケットが飛ばないくらいの強風でしたが風に強い 二つは問題なしです! 全員エンリッチでじっくり潜って頂きました。 ここのところ、増えてきたハナイカ 綺麗な色ですねー 新しく誕生したゆるキャラ「ウーニン」 可愛いきれい? はやるかな? 今年は当たり年のニシキフウライウオ 毎日見れます! こちらも最近多いメジロダコ 貝で蓋をしたり、家ごと引っ越ししたりしま...
2024年12月2日 (月)
12月1日須江ダイビングツアー
須江に行ってきました 昨日とは変わって今日は快晴、陸上は半そででいけます。 12月だというのに💦 内浦ビーチはいよいよ、いろんな生物が登場してきました! こちらは、今年当たり年のニシキフウライウオ 手前のデッカイのわかりますか? 私の顔よりデッカイオオモンカエルアンコウ 透明度も良く、魚もたくさん! タコと友達になった瞬間! この直前には手に乗ったのに誰もカメラ構えてませんὢ...
2024年11月24日 (日)
11月23日日和佐ダイビングツアー
旧日和佐、今は美波かな? 徳島県の海達で潜ってきました。 天気はいいけど気温は低い💦 水温は温かい :-P 今回も満員御礼! 水温が高いせいか生物も元気です。 クロメガネスズメダイ! 可愛くこいけはんが撮影 ;-) エキジット直前にアブラヤッコの幼魚 タテジマキンチャクダイの幼魚 綺麗な模様ですねー 小さなクダヤギクモエビ 小さいのにさrに暗いのに良く撮ってくれました ...
2024年11月18日 (月)
11月16日~17日日高、須江ダイビングツアー
1日目は日高で全員アドバンス講習 小雨でしたが、気温も水温も高くみっちり練習できました。 翌日は紀伊大島の須江に移動し内浦ビーチでフィッシュウォッチング! いろんな生物が見られました 8-) 今年初のセトミノカサゴ 鰭の裏がキレイなんです! SHIORIちゃんがばっちり鰭の裏を撮ってくれました :-D 全員次回はエンリッチコースです。 ご参加頂きありがとうございました。...