2025年9月1日 (月)

8月28日~31日奄美大島マッコウクジラスイム
奄美大島マッコウクジラスイム 初日は午後からダイビングからスタート! 翌日朝からクジラ捜索です。 初日はネバーランドにて ハマクマノミと心が通った瞬間 8-) 甘噛みしてくれる可愛い子です。 ハナゴイ幼魚 デバスズメに混じっていました。 ハマクマノミ幼魚 イソギンチャクの先っちょと比べると大きさが 分かりやすい こいけはん撮影 ホエールスイムは初日からええ感じです。 水温も気温も...
ダイビングショップ
BLUEBLUE明石
078-914-0708
2025年9月1日 (月)
8月28日~31日奄美大島マッコウクジラスイム
奄美大島マッコウクジラスイム 初日は午後からダイビングからスタート! 翌日朝からクジラ捜索です。 初日はネバーランドにて ハマクマノミと心が通った瞬間 8-) 甘噛みしてくれる可愛い子です。 ハナゴイ幼魚 デバスズメに混じっていました。 ハマクマノミ幼魚 イソギンチャクの先っちょと比べると大きさが 分かりやすい こいけはん撮影 ホエールスイムは初日からええ感じです。 水温も気温も...
2025年8月25日 (月)
8月22日~24日柏島ダイビングツアー
今回も満員御礼、柏島ツアー サンゴの産卵狙いで、全員ナイトダイビングまで 6ダイブ潜ります :-P 日中は、可愛い生物を写真に撮ってもらいます 大ちゃん撮影 イバラタツペア 黄色ペアシリーズ? ハダカハオコゼペア 黒に変わったけどニシキフウライウオペア これまた珍しいボロカサゴのアクビを撮ってくれて ます! 可愛いクマドリカエルアンコウ 夜は全員でサ...
2025年8月14日 (木)
8月11日日高ダイビングツアー
ずっと居座る台風のせいか南紀方面は荒れ模様 安定の日高にいってきました 日高と言えばミジンベニハゼ お盆期間で2回目の訪問なのでどこにどの子がいるのか 把握してます 口をあんぐり開けた可愛い子 ストロボ不調にもかかわらずこいけはんががんばってました 貝に住むペア きっともうすぐお引越し どう見ても狭いねー 逆にこちらはまだまだ住み続けられそうな小ささです。 2匹がこっちを見て可愛いですねー ...
2025年8月10日 (日)
8月9日田後ダイビングツアー
お盆第一弾は田後へ 渋滞もなくスムーズです。 初カメラとは思えない ヒメタツを撮ってくれました なっちゃん撮影 ハートに見えるかな? ご参加頂きありがとうございました...
2025年8月10日 (日)
8月7日日高ダイビングツアー
平日リクエストで急遽日高へいってきました ミジンベニハゼは世代交代が進み、オチビばかり 貝殻に住んでるかわい子が多いです。 みんながミジンベニハゼを撮ってる間にメジロダコと友達に なりました。 ET風に! ご参加頂きありがとうございました...
2025年8月4日 (月)
8月3日冠島ダイビングツアー
冠島に行ってきました 少し波もありましたが、だんだんと晴れてきて皆様日焼け 注意になってました💦 冠島といえばボート休憩なのでランチの後はちなさんに 頂いたスイカを頂きました。 沖縄に行くとボート上でパインを食べたりしてそれがめちゃ 旨いんだけど、スイカも格段に美味しい! ありがとうございます。 みんな美味しそうですねー スイカを食べた後は、涼を求めてスノーケリング 水面付近は30度くらい...
2025年7月27日 (日)
7月26日白崎海洋公園ダイビングツアー
白崎洞窟つあーも台風のうねりの為洞窟は断念💦 天気も良く水温も高いので水に浸かってるのが幸せ 水中は透視度もそこそこあって楽しめます イシダイの子供が寄ってきて可愛い 太陽バックが映えますねー ご参加頂きありがとうございました...
2025年7月25日 (金)
7月23日串本ダイビングツアー
平日串本ダイビングツアー 平日で波のないベストコンディションです 平日にも関わらず多くの方にご参加頂きました 初めてのボートダイブ ビーチよりラクチンですね ;-) 青空の元、透視度も良く楽しめました ご参加頂きありがとうございました...
2025年7月25日 (金)
7月21日田後ダイビングツアー
連休最終日も快晴のダイビング日和 蒼と碧の洞窟は今日も神々しく光ってました 初ボートチームも楽しまれてました ニューポイントではショウサイフグの群れが見ることが できます 夏らしく、つあーの最後にはスイカを頂きました。 ご馳走様でした!...
2025年7月25日 (金)
7月20日音海ライセンスコース&ファンダイビング
連休海の日は福井県音海へ 天気も良く波もない最高の休日ですね ライセンスコースチームも安定した海況に潜りやすそうです 今回は学生のお二人なので呑み込みも早く 順調に進んでいますね! ダイバー認定おめでとうございます ボートチームは可愛い写真を撮ってくれてます。 ソッティー撮影のコブダイの幼魚 大人になるとオデコがボッコンと出っ張るなんて 信じられない可愛さですね フジツボから覗いてる安全停...