2017年7月22日 (土)

淡路から西表島ダイビングの集い
プリンの下には営業部長も出勤中です。 6月の西表島ツアーの写真を見せに淡路から 宮古島マンゴープリンと一緒に来てくれましたー :-D 皆様、力作の動画やスライドショー! 素敵でした :lol: 次までに立派なモニターを用意しておきます。 西表の動画も気分に浸る為にのっけておきまーす。 ...
ダイビングショップ
BLUEBLUE明石
078-914-0708
2017年7月22日 (土)
淡路から西表島ダイビングの集い
プリンの下には営業部長も出勤中です。 6月の西表島ツアーの写真を見せに淡路から 宮古島マンゴープリンと一緒に来てくれましたー :-D 皆様、力作の動画やスライドショー! 素敵でした :lol: 次までに立派なモニターを用意しておきます。 西表の動画も気分に浸る為にのっけておきまーす。 ...
2017年7月20日 (木)
神戸から 本日はレディスデー
本日は、昼一から夜までオールレディーの 講習です :-P 女性も一人で始める方が多いんですよ! みんな真剣な顔で勉強しています。 なぜなら隠し撮りだからです(笑) 最後はなんとなく夜っぽい写真になったような! 明日も講習がんばろー...
2017年7月19日 (水)
兵庫、神戸、明石、淡路でダイビング中に見られる魚
今日の兵庫、神戸、明石、淡路でダイビング中に見られる 魚シリーズは、かなーり珍しいジョーフィッシュです。 と言っても、南方で見られるタイプとは少し違う小ぶりな タイプでニラミアマダイと思われます :-D 日々通いダイバーに慣らしていたのですが ある日、行方不明に・・・ 小さい上に、砂と同化するこの色が探し出すのを 阻みます・・・ また出会いたいなぁー...
2017年7月17日 (月)
海の日 ダイビングライセンスコース
連休最終日! 3日連続ダイビングライセンスコースで和歌山県 白崎海洋公園にやってきました。海の日らしく快晴! 透明度も高く、水温も高い最高のコンディションでした :-D 前半部分は問題なく終了、来週の後半部分も楽しみましょうね!...
2017年7月16日 (日)
7月15日(土)~16日(日)神戸からダイビングライセンスコース動画付
仲良し3人組でダイビングライセンス取得講習に 和歌山の白崎海洋公園に行ってきました :-) 広ーいダイビング専用プールなので広々と講習できます! プールが終わったら、すぐに海洋実習です :-D プールでやったことをすぐに実施できるのでスムーズに 講習が進みます :lol: スロープもあるので楽々エンントリーできます! しっかり潜った後は、明日へエナジーチャージ! バーベキューで栄養補給 ;-) 水中は、良い潮が入ってき...
2017年7月14日 (金)
兵庫県明石市からウェットスーツ選びに
今日は兵庫県明石市からウェットスーツ選びに ご来店頂きました。 当店も明石ですが、少し西の明石からのご来店です。 2時間半かけて色を決め採寸して、注文です :-D 出来上がりが楽しみです! パソコン上で色をシュミレーションできるのでイメージが 湧きやすくて便利なんです。 これを着てどこの海に行きましょうかねー :-P ...
2017年7月13日 (木)
7月12日(水)和歌山 白崎海洋公園ダイビング動画付き
雨予報の中、白崎海洋公園に行ってきました。 梅雨だし、仕方ないと半ば諦めていましたが 晴れ男が集まったせいか快晴 :-D イッテQのイモトを探すかのように石灰岩に紛れる GORIさん! どこにいるかわかりますかー? こっこでーす!はい、これがやりたいだけでしたー ウツボがかわいらしくパイプから覗いて いました、さすがベテランダイバーの20歳代 可愛い写真を撮りますね :-P コマチコシオリエビも彼にかかればこの通り ...
2017年7月12日 (水)
和歌山 白崎に行ってきましたー
梅雨なのに、快晴の中、和歌山の白崎海洋公園行ってきました。 先日の七夕の短冊がまだ残っていたので 記念撮影です! 久々の方も、ブランクを感じさせない余裕の ダイビングでした :-D 詳しくは、また明日です。 ご参加ありがとうございました。 来月14日にリクエスト日和佐ツアーも楽しみましょう!...
2017年7月12日 (水)
和歌山 白崎に行ってきましたー
梅雨なのに、快晴の中、和歌山の白崎海洋公園行ってきました。 先日の七夕の短冊がまだ残っていたので 記念撮影です! 久々の方も、ブランクを感じさせない余裕の ダイビングでした :-D 詳しくは、また明日です。 ご参加ありがとうございました。 来月14日にリクエスト日和佐ツアーも楽しみましょう!...
2017年7月10日 (月)
加古川からアドバンスを受講に
今日は仕事帰りに、アドバンスの講習に来てくれました! 講習の内容よりも、関係ない話のほうが長く、そっちばかり 覚えて帰ってしまったかも・・・ 次回は講習中心で(笑)...