2017年6月19日 (月)

神戸、明石、淡路の水中生物ナイト編
神戸、明石、淡路などでナイトダイビングで見られる ミミイカ :-) 日中は砂地に潜って夜になると出てきます。 見つけると写真のように、威嚇して足の先を 丸めてきます。良く見ると真ん中は♡の形になってるんです! 比較的浅い砂地にいるので夜の海のアイドルです!...
ダイビングショップ
BLUEBLUE明石
078-914-0708
2017年6月19日 (月)
神戸、明石、淡路の水中生物ナイト編
神戸、明石、淡路などでナイトダイビングで見られる ミミイカ :-) 日中は砂地に潜って夜になると出てきます。 見つけると写真のように、威嚇して足の先を 丸めてきます。良く見ると真ん中は♡の形になってるんです! 比較的浅い砂地にいるので夜の海のアイドルです!...
2017年6月18日 (日)
神戸、明石、淡路の水中生物シリーズ
冬場から春にかけて毎年見られるのが ミズタマウミウシ! 他のダイビングエリアだとレアな人気物だけど 神戸、明石、淡路近辺では決まった場所に行くと 毎年見られる :-D 決まった場所とは、食べるエサがある場所なんです。 どこって? それは探すしかない・・・...
2017年6月17日 (土)
神戸、明石、淡路の水中生物
[caption id="attachment_423" align="alignnone" width="300"] 御存知明石タコ[/caption] 神戸にいても淡路にいても明石タコ あの辺りのマダコのことを明石タコと言います ;-) 明石海峡潮流で育ったタコは、いつも筋トレをしている ようなもんで身が引き締まり美味しいと言われている! 夏になると、タコツボや巣の天井に真っ白な写真のような 卵を産み、孵化まで守りその間絶食し孵化すると息絶える・・・ ...
2017年6月16日 (金)
ダイビングサービスさんからさらに
本日は高知の現地ダイビングサービス SEA LANDうぐるさんがビールを持って きてくれました。この夏はうぐるに行こう :-) さらに、アサヒ ドライもゲット! 皆様、ありがとうございます。まだまだビールを 買わなくてすみます :mrgreen:...
2017年6月15日 (木)
明石の近所の居酒屋
ダイビングショップBLUEBLUE明石から 徒歩2分に居酒屋がある。遅くまで開いてるので いつでも行けるし、サーフィン好きの同世代の オーナーがやってるので海好き同士なんでこれからも 行ってしまうこと間違いなし! ダイビングショップBLUEBLUE明石のイベントを するにもちょうどええ大きさです :-D 価格もリーズナブルで、メニューも小、中と あるので、いろんなのが食べられます :lol: 食べて飲むだけじゃなく、ちゃんとダ...
2017年6月14日 (水)
神戸、明石、淡路の水中生物シリーズ
神戸、明石、淡路の水中生物シリーズ❢ 今回はメバルです。 いつも真横ではなく、斜め上を向いています。 釣り人にも人気の魚ですよー :-D いつも潜ってると、こんなにいっぱいいるのに なんで釣れへんのかなぁーと思います!...
2017年6月12日 (月)
神戸、明石、淡路で見られる魚達
意外と知られていない神戸や淡路、明石で見られる 魚にタツノオトシゴがいます。 というよりも南紀よりも瀬戸内や日本海に多いのが タツノオトシゴです :-o 潜った際はじっくり探してみよう!...
2017年6月11日 (日)
神戸 明石 淡路の海で産卵する魚
神戸、明石、淡路島の海岸でこの時期産卵する魚が いる。写真のクサフグです :-D 神戸では毎年私は時期を予想して産卵行動を観察 していました。近所のおっちゃんもいつやるんや? と私を訪ねてくるように・・・ 大潮の夜、波打ち際にやってきて集団で産卵する。 神戸、明石、淡路島に限らず条件さえ合えば人知れず やっているところもあるはず! 観察にはマナーが必要なんで、お静かに :-o...
2017年6月10日 (土)
ダイビングの大人のおもちゃ入荷
待ちに待った大人のおもちゃ :mrgreen: 1,000ルーメンのリングライト これでサンゴの隙間のパンダダルマハゼなどの 撮影も余裕で光が回ります :-D 67mm径のポートならそのまま取り付け可能! 写真はノーティカムハウジングですが、そのまま いけます :-P もちろんコンデジにも取り付けできますが オリンパスTGシリーズは、変換リングだけ必要です。 私も1個ゲットしたので、ハウジングに付けて見たい方は 相談してねー...
2017年6月9日 (金)
神戸の海にも熱帯魚
今日は6月9日、ロックの日らしい だからロック好きはロックを聴く :-D でもロッカーなら日にしばられずに音楽を聴く はずちゃうん? 神戸や明石の海にも魚がいっぱいいる :-) あの神戸の海に熱帯魚がいるなんて素敵でしょ? 神戸や明石だって潜っていい場所がある! じっくり潜ると、四季の移り変わりがわかったり 生態観察ができたり、めっちゃおもろいです。 またリクエストあれば行きまっせー :lol: ...