2024年9月13日 (金)

9月12日~13日日高、白崎ダイビングライセンス取得コース
前回ののろのろ台風で講習できなくて、2週遅れで無事 認定! 随分、上達してくれました。 自分で浮力調整もできるようになってきました。 平日は海も貸し切りで、堪能できます。 次回、ボートダイビングも楽しみましょう!...
ダイビングショップ
BLUEBLUE明石
078-914-0708
2024年9月13日 (金)
9月12日~13日日高、白崎ダイビングライセンス取得コース
前回ののろのろ台風で講習できなくて、2週遅れで無事 認定! 随分、上達してくれました。 自分で浮力調整もできるようになってきました。 平日は海も貸し切りで、堪能できます。 次回、ボートダイビングも楽しみましょう!...
2024年9月11日 (水)
9月11日田後ダイビングツアー
平日リクエストで田後に行ってきました。 天気も良く、まだまだ真夏のような日差しでした💦 移動中にはエチゼンクラゲを発見 左下の白っぽいのがクラゲです。 そして撮れたのがこちら! ダイバーと比べるとデカさがわかりますねー💦 ビーチではライセンスコースも開催してました。 ミノカサゴの幼魚やヒメタツまでええもん見てたようです。 写真は次回のお楽しみです。 今日から6連荘海に出てますので...
2024年9月9日 (月)
9月6日~8日柏島ダイビングツアー
ベストーシーズンの柏島は満員御礼 おかげ様で今シーズンの柏島は全て満員御礼! 見事な湖のような凪です。 水温も高く、水もそこそこキレイです 生物は盛りだくさん ミッチー撮影 ハダカハオコゼがキレイなとこに乗ってます :-P ウミタケハゼもキレイなサンゴに乗ってます サンゴに当たるとポリプが閉じてしまうけど ええ感じに撮ってくれてます ;-) 相変わらずファンキーなコモンイソカムリ? だったか...
2024年8月26日 (月)
8月24日~25日日高、白崎ダイビングライセンス&ファンダイブ
台風が来る前にライセンスコース! 天気も水中も言うことなしのコンディションです 全員白マスク 目だっていいですねー 8-) ダイバー認定おめでとうございます。 ファンダイブチームは一日目は日高でボートダイブ 可愛いミジンベニハゼと戯れてきました フジナミウミウシなどのウミウシもいっぱい ムチカラマツエビもボチボチいます ハコフグの子供が私の天敵のクラゲを食べてくれて ました! ...
2024年8月19日 (月)
8月18日音海ダイビングライセンス取得コース&ファンダイビング
音海でダイビングライセンスコース開催 初めてのダイビングでしたが、上手に潜られてました! ファンダイブチームは台風の影響でポイントは制限されて ましたが夏を満喫されてました 8-) ライセンスコースチームはビーチ水温が30度あったので 全く寒くなく楽しまれてました :-D 参加頂いた皆様ありがとうございました。...
2024年8月16日 (金)
8月15日白崎海洋公園ダイビングツアー
今年から長崎で仕事を開始したダニエルが帰省し 誕生日にダイビングに来てくれました! ハッッピーバースデー! 水中でも記念撮影! そして洞窟のスポットライトを浴びてお祝いです 皆様、それぞれポーズを取ってくれます! 時間によっても光の入り方が変わって面白い 2人仲良く撮るのが意外と難しい(笑) 誕生日写真を一眼でも撮ってもらいました! いい雰囲気ですね :-P 参加頂いた皆様ありがと...
2024年8月14日 (水)
8月12日日高ダイビングツアー
日本海の音海に行く予定が、昨日海から上がると直角に 台風が日本海に抜け、日本海方面はクローズ💦 ツアー先から予定変更で日高にやってきました。 天気も良く、日高LOVEな人も増えたりしながら楽しんで きました 8-) 日高と言えばこの可愛いミジンベニハゼ! 口開けてなんか言ってます! また、あんたぁー?とか(笑) 大ちゃん撮影 本来は空き瓶とかではなく、フジツボや貝に住む! 1ルームに仲睦まじく一緒...
2024年8月14日 (水)
8月11日田後ダイビングツアー
集合写真撮り忘れたーので、写真は少ないですが 満員御礼のお盆初日は鳥取県田後です。 水中では、可愛いハナタツをカメラ初挑戦のかっちゃんが 撮ってくれました! 満員ばかりでバタバタですみません💦 ご参加頂きありがとうございました。...
2024年8月5日 (月)
8月2日~4日柏島ダイビングツアー
先週に引き続きやってきました柏島! 相変わらずの摩人御礼、快晴、そして良い潮がやってきました 8-) はい柏島BLUE! これぞBLUEBLUE柏島 :-D しかも水温アップで全く寒くなーい ぐっさん撮影の これから生まれる我が子をポンポン持って応援する キンチャクガニ! わかりますかー? 真ん中のピンクのタツノオトシゴの仲間のピグミーシーホース 後ろの白いのがストロボです💦 月夜に...
2024年7月29日 (月)
7月26日~28日柏島ダイビングツアー
夏の柏島に行ってきました! 今回は岡山や東京からも駆け付けてくれたのでいつもの 定員より多いです。 勝手にBLUEBLUE岡山、BLUEBLUE東京と多店舗展開(笑) 水中は人気の生物がいっぱいです。 こいけはん撮影のパンダダルマハゼ 狭いサンゴの隙間なのに上手に光を回しています。 イナズマヒカリイシモチです。 柏島周辺の海でしか見られないギラギラした魚です。 口にはギラギラの卵を咥えています。 拡大すると目まで...