2018年9月9日 (日) 9月7日~9日うぐる島ダイビングツアー 久々のうぐる島、訳あって陸写真は飲み会写真だけー 8-) 洗車機の中を走ってるような豪雨の中、やってきました。 潜ってすぐにO西さんが見つけてくれたハナヒゲウツボ! すぐ過ぎて見落としてました(^_^;) こいけはんが一眼カメラでばっちり写してくれました :-P 大きなナマコにはウミウシカクレエビが! ウミウシよりもナマコにいる確率高し :-P バックがいい雰囲気のカエルアンコウ :lol: イメージはミロのビー... >> 続きを読む
2018年9月7日 (金) ヨットハーバーでダイビング 台風21号はいろんなところに影響を及ぼしヨットハーバーでも ロープが切れたりと害があったようです。 その修繕依頼があり、水中ロープワーク特訓してきました :-P ついでに船底掃除もサービスしてきたらワレカラが100匹 以上スーツについて体中をはい回ってました・・・ 作業中はチヌに囲まれ逃げもせず観察されていて 水中で生物を観察してる時の魚の気持ちが少しわかったような(笑) 今から海に行くので明日は優しく生物を観察することにします :mrg... >> 続きを読む
2018年9月5日 (水) フリーザウェットスーツ完成 皆様、台風被害は大丈夫だったでしょうか? BLUEBLUE明石は、多少の浸水はあったものの 破壊されたような被害はなかったので前回よりは マシでした。 ご夫婦でダイビングを始める二人のスーツが届きました :-P 身長の高い男前のご主人は緑に黄色のスーツ! スタイルがいいから何色でもモデルのようです :lol: こちらは奥様の通称フリーザスーツ! そう、ドラゴンボールに出てくるフリーザ様です。 明るさの関係で色がうまく出てません... >> 続きを読む
2018年9月3日 (月) ダイビングスーツが届いたー 神戸のうちの近所の彼のウェットスーツが届きました。 ブルーブルー明石の名にふさわしいブルーのウェット スーツです :-P 爽やかな彼にはピッタリですね :-D ドライスーツは、ウェットスーツとイメージを変えて 楽しんでもらいました :lol: これから涼しくなってきたらすぐに出番がやってきますが まずは、海洋実習でのウェットスーツを楽しんでくださいね 8-)... >> 続きを読む
2018年9月2日 (日) 9月1日~2日日高ダイビングライセンス取得コース [caption id="attachment_2843" align="alignnone" width="300"] 今回は、台風や体調などで2日目が残ってしまった方のリベンジコース![/caption] しっかり楽しんでもらいます :-P [caption id="attachment_2847" align="alignnone" width="300"] 順調に進んで2日目はボートダイビングを楽しんで頂きました[/caption] :lol: 青いソラスズメダイ... >> 続きを読む
2018年8月31日 (金) ダイブコンピューターゲット ダイビングライセンス取得講習中の彼女はテストにも 合格し今日は、器材を選びました :-P 在庫のあったダイブコンピューターを早速腕に巻いて ドヤ顔(笑) 早く水中でつけましょうねー :lol:... >> 続きを読む
2018年8月30日 (木) ご自分のダイビング器材でダイバーデビュー 最近女性ダイバーの登場が多かったBLUEBLUEブログ! たまには男性も(笑) ご自分のダイビング器材をゲットした神戸市西区の 「とりのニシカワ」ってお店の紹介でダイバーを目指して ます! 来月ダイバーデビュー :-P スーツもシャチをイメージしたカッコイイ仕上がりですねー :mrgreen: 太るとパンダになるから気を付けましょう(笑)... >> 続きを読む
2018年8月29日 (水) 8月29日 田後ダイビングツアー [caption id="attachment_2824" align="alignnone" width="300"] 8月最後の平日ツアーで田後へ行ってきました![/caption] 天気は快晴 8-) 後は、先日の台風の濁りからどれだけ回復しているか? [caption id="attachment_2825" align="alignnone" width="300"] 日本海には珍しい色つきの魚です。[/caption] 思わず撮ってしまいますねー :-P ... >> 続きを読む
2018年8月26日 (日) 8月25日~26日日高ダイビングライセンス取得コース [caption id="attachment_2813" align="alignnone" width="300"] 台風一過で一安心ですが、和歌山で猛威を奮った台風は、水中に濁りという置き土産を置いていった[/caption] :-( こんな時は男性ばかりだと安心します! そのぶん、いつも以上のバディとの安全確認などが できましたね! [caption id="attachment_2814" align="alignnone" width="300"] 巨大... >> 続きを読む
2018年8月24日 (金) マイ器材でダイビングデビュー 台風の被害は多少の浸水と、ミニ看板が吹っ飛んだのと ヒラヒラした看板のワイアヤーが切れたこと :cry: 人にはなんの被害もなかったことが幸いです! 学科講習の時から自分のダイビング器材で 練習ができる! 当然、プールでも海でも同じ器材でセッティング :-P 上達も早いし、安全度も格段に上がりますね :-P こちらは夏休みならではの学生ダイバー :-P 覚えも早く、これからが楽しみですねー :lol:... >> 続きを読む