2021年2月10日 (水)

2月8日須江ダイビングライセンス取得コース
平日の須江でダイビングライセンス取得コース! 空いてるので、砂もあまり巻き上がらず青い海で 講習ができました :-D 魚の群れに囲まれながら仕上げダイビングを楽しんで もらいまsita. ダイバー認定おめでとうございます。 来月のダイビングも楽しみましょうねー :-) ...
ダイビングショップ
BLUEBLUE明石
078-914-0708
2021年2月10日 (水)
2月8日須江ダイビングライセンス取得コース
平日の須江でダイビングライセンス取得コース! 空いてるので、砂もあまり巻き上がらず青い海で 講習ができました :-D 魚の群れに囲まれながら仕上げダイビングを楽しんで もらいまsita. ダイバー認定おめでとうございます。 来月のダイビングも楽しみましょうねー :-) ...
2021年2月5日 (金)
2月4日須江ダイビングライセンスコース&ファンダイブ
平日須江にダイビングライセンス取得コースとファンフダイブに 行ってきました。 現地もさすが平日で週末のエントリー場所の渋滞もなく しかも、天気も良く、透明度も良い状態でじっくり潜れました! ライセンス取得コースの方々も須江は深度もかなり取れるので ボートダイビング並みに練習ができます :-) 先輩ダイバーとも合流して、ダイバー認定記念写真 :mrgreen: おめでとうございます! ここからは、皆さんの力作をご紹介 ...
2021年2月3日 (水)
2月1日日高ダイビングライセンス取得コース
2月初は日高でダイビングライセンス取得コース! とっても雰囲気の良いご夫婦でこれぞバディーのお手本の ような感じです。 水中も、順調にスキルをこなし、次回は南紀で 魚の群れに囲まれる予定です :-) 筋肉痛が治ったくらいで次回ダイビングですねー 楽しみましょう :mrgreen:...
2021年1月25日 (月)
1月24日須江ダイビングツアー
和歌山の須江に日帰りダイビングしてきました。 比較的この時期にしては空いてて海の中は写真の カスザメなどもいて賑わっていました :-) 最近人気の、白いイソギンチャクに住んでいるクマノミ やっと自分でも撮ることができました。 コンデジでもこれぐらいは撮れます! イシギンチャクをどこに配置するかでも雰囲気が 変わるので、これで1ダイブ行けます :mrgreen: アドバンス講習チームは頑張って練習してましたー :lol...
2021年1月17日 (日)
1月16~17日 須江、串本泊りダイビングツアー
コロナに気を付けながら、行ってきました須江、串本ツアー! 初日串本予定でしたが強風の為須江へ(^○^) ワムウ撮影カスザメ!(^^)! 意外と難しい正面顔をしっかり納めてくれました♪ サメが大好きナナちゃん(*^^*) 念願のカスザメとツーショットよかったね♪ ナナちゃん撮影、絶賛内浦ビーチで激熱な白いイソギンチャク在住のクマノミ! クマノミの可愛い表情をよくとらえています(*´ω`) ミッチー撮影、こちらも激熱ピン...
2021年1月11日 (月)
えべっさん
毎年恒例のえべっさんに行ってきました :-) 例年よりは人も少し少な目で、5円玉を探すご縁探しも 今年は自粛・・・ 毎年の楽しみだったのですが、仕方ないか・・・ えべっさんもマスクをする時代ですから💦 露店の売上も悪いのか? 向かいどおしで寝とんか?ってお姉ちゃんが怒られて ました・・・ 年々大きくなる :-) 今年は招き猫を越えました! これ以上おおきくなると置き場を考えないと いけません...
2021年1月10日 (日)
1月9日~10日須江、串本ダイビングツアー
大寒波の中須江、串本に行ってきました! 陸上の気温はかなり冷たいけど、水中は19度と温度差が19度くらい あるので温泉のようでした(笑) 冬の風物詩「カスザメ」登場! 頭がエイみたいで、尻尾がサメみたいな魚です :-P 特別にトゥクトゥクで海まで送迎して頂きました :-P 少し風が寒い💦 ガッキー撮影のウミウシ三銃士! メルヘンなイソギンチャクに住んでいるクマノミ で...
2021年1月8日 (金)
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 ダイビングショップBLUEBLUE明石は本日よりスタートです。 長い休みを頂いていましたが、営業自粛くらいの休みで年末は 大晦日まで毎日のように、事務作業をしに来たり写真の棚に色を塗ったり 組み立てて、崩れないようにネジで止めたり 今年の寒波に備えてスタッドレスを事前に買いに走ったり 頑張ったおかげで明日からの寒波ツアーにも間に合いました💦 性...
2020年12月27日 (日)
12月26日~27日 潜り納め串本ツアー
2020年潜り納めツアー! 串本に行ってきました(^○^) 一日目は少々うねりがありましたが、二日目は 快晴、ベタ凪、透明度良好! 三拍子そろったベストコンディションで占めることができました♪♪♪ クリスマスは終わりましたが水中でメリクリ写真(笑) 撤去される前に見ることができてよかったです(*´ω`) その直後、なんとウミガメちゃんも参加( ゚Д゚) いいことありそう( *´艸`) 水中カメラで乗りに乗ってるグッチさ...
2020年12月21日 (月)
12月19日~20日日高ダイビングライセンス取得コース
陸上は寒波が来てますが、年中ダイビングライセンス取得コースは やっています! 水中のほうが暖かい :-P 風も強いですが、潜るところは穏やかなのが日高の 良さです! 陸は寒かったけど二日間頑張ったので無事ダイバー認定です。 おめでとうございます :-D これからいろんな海を楽しみましょう!...