2023年7月2日 (日)

7月1日~2日日高ダイビングライセンス取得コース
ここは沖縄? いえ日高です(笑) 7月に入りました。もう夏です。 和歌山県日高でダイビングライセンス取得コースを 開催してきました。 シニアの方からインドネシアの方まで幅広い講習生です。 2日目は天気にも恵まれ、笑いの絶えない二日間でした。 ダイバー認定おめでとうございます。 また、来月のアドバンスツアーも楽しみましょう! 2日間ありがとうございました。...
ダイビングショップ
BLUEBLUE明石
078-914-0708
2023年7月2日 (日)
7月1日~2日日高ダイビングライセンス取得コース
ここは沖縄? いえ日高です(笑) 7月に入りました。もう夏です。 和歌山県日高でダイビングライセンス取得コースを 開催してきました。 シニアの方からインドネシアの方まで幅広い講習生です。 2日目は天気にも恵まれ、笑いの絶えない二日間でした。 ダイバー認定おめでとうございます。 また、来月のアドバンスツアーも楽しみましょう! 2日間ありがとうございました。...
2023年6月26日 (月)
6月22日~25日久米島ダイビングツアー
梅雨明け直前の久米島に行ってきました。 直前と言っても、風向きも天気ももぷ梅雨明けと言っても いいのでは?という天気です。 久米島には那覇経由でプロペラ機で行くんです。 午前中に到着し、早速午後からダイビング! 今回はシニアのゲストさんが多めです。 73歳を筆頭に皆様楽しまれてます。 まだまだ元気ですよー 水中は青く、温かい海が広がっています。 青い海にカスミチョウチョウオの黄色が映えます。 ...
2023年6月19日 (月)
6月16日~18日柏島ダイビングツアー
梅雨なのに快晴の柏島に行ってきました。 初柏島の方から常連さんまで、今回も満員御礼! 水中生物も目白押し! ピグミーシーホースが泳いでいます 8-) ウルマカエルアンコウの幼魚 小さくてサンゴに隠れる姿が可愛い :-P 私も久々に見たイバラタツ! 個人的に大好きなタツです。 綺麗やわー 相変わらずキレイなヤクシマキツネウオ 水中で見ると神々しい感じがします。 ノコギリハギ幼魚です。 ...
2023年6月5日 (月)
6月4日音海ダイビングツアー
水温以外は夏がきたような音海です。 台風の影響も感じず、ダイビングができる安定の音海です。 まだまだウミウシはたくさん ヤマイモが焦げたようなウミウシと呼ばれてます(笑) みんなのアイドルハナタツ! ダイバーからフラッシュの一斉攻撃💦 人気者はつらいなぁー 黄金色に輝くマツカサウオ! ダイバーじゃないときっと知らない魚のような気がします 8-) 私のチームはそれぞれで生物を探して撮影! ...
2023年6月2日 (金)
6月2日音海ダイビングツアー
台風接近中ですが、安全に配慮して台風の影響の少ない 音海に行ってきました。 予想通り、音海半島周辺はべた凪です。 いつもより穏やかなくらい :-D ボートも広々と貸し切り出港! 水中ではハナタツもいて皆様からカメラを向けられて ました。 ゲスト発見のヒロウミウシ! ウミウシ大好きなゲストさんなので見つかるんですね :-) いつもリクエストありがとうございます。 次回は天気いい日に行けるといいですね...
2023年5月29日 (月)
5月27日~28日日高ダイビングライセンス取得コース
梅雨入り前の快晴の中、ダイビングライセンス取得コースに行って きました。台風の影響もなく穏やかでキレイな海が7広がってました。 初ダイビング前に! まだまだ皆様元気です(笑) 浮力調整も上手になってきて余裕のポーズですね! この遠近感が面白い :-P 後ろから見守るバディー :-P 陸上でもこうやっていつも一歩引いて見守ってくれてるのでしょう! ダイバー認定おめでとうございます。 次回ボートダイビングデ...
2023年5月21日 (日)
5月20日日高ダイビングツアー
久々に快晴の天気の中、日高でボートダビングを楽しんで きました。水温はまだ冷たいので陸上では汗ばみながらドライスーツ です。 アカオビハナダイのコロニーがあり、オスが婚姻色を出し メスにアピールしてました。いっぱいいる上に動きもそんなに 早くないから、まだ撮りやすいかな? 綺麗なのでお勧めです! 瓶の中のミジンベニハゼ! 全てペアリングしてお腹もパンパンなので、もうすぐ卵や ハッチアウトも見られるかも? ...
2023年5月15日 (月)
5月12日~14日柏島ダイビングツアー
毎月恒例の柏島ダイビング! 一眼カメラ片手に、今回は水中写真に集中したツアーです。 久々に私もカメラを持って、潜らせて頂きました。 ハナイカの目撃が多くなってきました。来月からは 卵も観察できるでしょう 8-) ついつい撮ってしまう走る人! こんな楽しみ方もダイビングにはあります(笑) クマドリカエルアンコウのなれの果て(笑) 小さいときはアイドルですが、大きくなりすぎると 雑な扱いになるのは人も同じ...
2023年5月7日 (日)
5月6日田後ダイビングツアー
田後に行ってきました。 目まぐるしく変わる天気予報💦 前日朝一は、翌日は全く問題なしで現地とやり取りして 安心して延岡から車をはしらせていると、昼過ぎには 大風予報に💦 変わり過ぎやろー😢 こんな時の為のスペシャルビーチへ! スペシャルビーチのエントリーエキジットのやり方を 聞く皆様 お腹のポケットにグローブや曇り止めを入れたまま スーツを着てしまいバディーに背中か...
2023年5月7日 (日)
5月3日~5日宮崎延岡ダイビング&グルメツアー
GW第2弾は宮崎延岡グルメ&ダイビングツアー! 行きは六甲アイランドから車も積んで快適な船旅です。 ご存知サンフラワー! 19時出港して翌朝6時着なので、宴が始まり20時頃には 明石大橋下を通過します。 色も変わっていつもとは違うアングルで橋を見ることが できます。 延岡では「ほとめく」さんでダイビングでお世話になった 延岡マリンスペシャルコースです。飲み放題付きで、これでもかと 美味しい料理が出てきます。 ...