ダイビングショップ
BLUEBLUE明石
078-914-0708
夏復活?と思わせるくらいの天気と気温の中和歌山の白崎海洋公園にダイビングライセンス取得コースへ行ってきました
🙂
この青空、早く海に入らないと暑すぎるくらいでした 😯
水中ではいろんな生物がお出迎え!
エビクラゲもUFOのようにフワフワ漂ってました 😉
今シーズン初のアイドル、ミジンベニハゼ発見!
今月でクローズするビーチなのにもう少し早く出て
ほしいなぁー 🙁
最近至る所で見つかるヒョウモンダコ
🙁
キレイなんですが、毒があるので捕まえたりはしない
😐 ように
初日は白崎!
明日は串本に移動してハシゴ講習です 😎
今回は串本でボートダイビングにチャレンジです
出港前は余裕のポーズ 😮
水中に入ると群れ、群れ、群れ!
半端ない数です!
タイミング良くシャッターを切らないと講習生が隠れて
しまいます 😥
リュウキュウイソバナとも記念撮影!
南国感タップリな水中です 🙂
群れの中心からライトを持ったダイバー登場!
良いアクセントにライトがなってますねー 😮
キノコのようなのは、キンメモドキという魚の群れです
🙄
ダイバーの動きに合わせて群れの形が変わって
いきます 😮
スイミーみたい?
こちらも南の魚感たっぷりのタテジマキンチャクダイ!
思わずめがいきますねー 😯
小さな小さな飴細工のようなイロカエルアンコウの赤ちゃん!
可愛いなぁー 😀
魚を見まくってダイバー認定です!
おめでとうございます 😆
また、次回アドバンス講習も楽しみましょう!