ダイビングショップ
BLUEBLUE明石
078-914-0708

初日は串本へ
陸上は半そででいけるくらいの陽気です!
でも惑わされてはいけません、水中はまだ真冬の
水温なんです💦

可愛いオオモンカエルアンコウの幼魚がいました!

ピカチュウだらけ
後半はもう紹介すらしてません(笑)

死んだふり名人のイソコンペイトウガニ
家と同じような体をしています。

串本でも出たー
コンシボリガイ!
縁取りが青いバージョンです。
綺麗なー
かなーり珍しいウミウシで背中に貝殻を背負ってます。

夜は今回の目的の串本フォトコン表彰式です。
カナちゃんがコンデジ部門、見事入賞です。
おめでとうございます。

その作品がこちらです。
写真ではわかりづらいかもしれませんが、ただの
トラウツボではありません。
トラウツボの口元にはエビが乗ってるんです!
そのシーンを見つけ紹介したら、ばっちり撮ってくれました 😀

情熱大陸や、クレージージャーニーでおなじみの
鍵井靖明さんが審査員だったので写真にサインを頂き
一緒に撮って頂きました!

2日は内浦ビーチが最終日の須江へ!

全員エンリッチで、じっくりより安全に潜ります!
内浦の水深にはほんまにちょうどエンリッチがマッチします 😛

萌チーム!
久々のカイラはウェット💦

そのカイラ発見のカエルアンコウ
私が過去に見た中で最大でした 😯

キタマクラがくちを開けたタイミングで撮ってくれました!
さすがミッチーです。

またまたコンシボリガイ!
こんなに見れると珍しいという言葉に信憑性がなくなります。
今日だけで5個体(笑)

こちらも珍しいスイートジェリーミドリガイ!

こちらも貝殻を背負ったミスガイ!

背中のコブがカッコイイビシャモンエビ!
黒抜きがカッコイイ!
来年は皆様でショップ部門にもチャレンジしましょうねー
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。