ダイビングショップ
BLUEBLUE明石
078-914-0708

今シーズンラストの柏島ツアーはウミノフォトフェスに
参加です。
BLUEBLUE明石チームは開会式にお魚フードを被って
参加です。
そんなふざけたショップ💦ではなくて、フェスを盛り上げる
ショップです 😀

実行委委員長の松ちゃんと一緒にギョギョー
被ってないのが逆に恥ずかしいなぁー💦

ダイビング後は、のんびり柏島フォト散歩に参加!
写真家の桐野伴秋先生のアドバイスを頂きながら
2時間歩いて写真を撮って 😎

こんな体形になりたいなぁー

目的地の白浜までたどりつけるのか?

泥水の水たまりも風のない天気の日にはウユニ塩湖(笑)

みんなで飛んでみました 😛
中々揃いません💦

一番飛んでたのがこれかな?
これ以上は明日のダイビングに支障が出そうなので
大人しい写真へ切り替えです(笑)

敢えての水だけ
こらー顔出したのはだれやー(笑)

撮影中を桐野先生に撮って頂きました!

BLUEBLUE明石の笑わない男のカイジがフォトコン入賞!
おめでとうございます 😀

フォトコン入賞してますます水中写真にハマってさらに
腕を上げているカイジの写真です。
個人的にカッコイイかにのゼブラガニ!
背景もスッキリしていいですねー

ニシキウミウシに隠れるウミウシカクレエビ!
バックがキレイ過ぎて反則ですねー 😆

初ドライスーツのよっちゃん昨の一直線に並んだ
クマノミとホンソメワケベラ!
面白い写真です。
センスを感じますねー 

アザハタの写真ですが、下にギンポが1匹入るだけで
雰囲気が変わりますねー
センスが光ります!

こちらも初ドライの大ちゃん
ヒメギンポを撮るだけではなく、エビに掃除されている瞬間を
撮るなんてインストラクターの要求の上を行ってくれます!

忍法影縫いの術!
Vになっています 😎

ジュンペー君の小さな魚が隠れてる雰囲気を表してくれた
写真です。
ウミトサカにスケロクウミタケハゼが隠れています!

いつ見てもついつい一枚は撮ってしまうきれいなウツボ
のハナヒゲウツボです!

こいけはん撮影のニシキヤッコとオキナワベニハゼの
コラボ写真!
どちらも少し暗めのところにいる魚の両方にピントを
合わせています。さすがの写真ですねー 😆

サンゴの下で一休みしているハゼのキョトンとした
表情がなんともいえません。

最終日には海はどんどん青くなってくれました!

初柏島のお二人も、サンゴに魚影に沖縄みたいと
言われてましたー 😕
皆様、ご参加頂きありがとうございました!
来年は入賞、そしてさらに上の賞目指して楽しんで
行きましょう!